島ブログ Blog

101件中 1〜16件目を表示しています。

アーカイブ
青春島旅

バンドマンから櫂伝馬へ—藤原啓志さんが繋ぐ、大崎上島の夏

静かな波が揺れる大崎上島。夏になると、夜の海に太鼓の音が響き、ちょうちんの明かりが水面にゆらめく。そんな風景の中を進んでいくのが、島の伝統船「櫂伝馬(かいでんま)」です。 今回お話を伺ったのは、その櫂伝馬に情熱を注ぐ藤原啓志さん。かつてはバンドマンとして日本中を飛び回っていた彼ですが、25歳のときにふと立ち止まり、故郷・大崎上島へ戻ることを決意。今では、櫂伝馬の伝統を守りながら、島の元気を取り戻

青春島旅

島のタコス屋さん「ISLAND TACOS」

今日はその店主・南迫有里(みなみざこゆり)さんに、お店を始めたきっかけや、大崎上島での活動についてお話を伺いました。 We recently visited ISLAND TACOS and conducted an interview with owner, Yuri Minamizako about her food truck.   ■ 自己紹介:「なんとなく」が、きっか

体験・アクティビティ

心ほどける島時間。「大崎上島リトリート」に気軽な新プランが加わりました。

船でしか行けない島、大崎上島。波の音、鳥の声、木漏れ日――都会の喧騒から離れたこの静かな島は、ときに「何もない島」と呼ばれることもあります。でも実は、五感をやさしく満たす豊かな環境がここにはあります。忙しい日常を離れることで、自分の本当の願いにふと気づく。そんな“気づきの島”でのリトリート。築150年の古民家・惠良邸で、静けさに身をゆだね、五感をひらき、自分自身と深く向き合う時間をお届けします。

イベント

◆大串海岸にBAR&喫茶店&イタリアンレストランがやってくる◆

今年で3年目となるイベント【Okushi Night】!   今年はなんと!!   ⚫︎恒例の岡山からの移動式数寄屋造BAR 【kagiyama gallery bar 】さんをはじめ、 ⚫︎岡山の 【喫茶チムニー】さん ⚫︎竹原の 【トラットリアM】さん   三店舗の出店となっております☆ 【BAR】   ×&n

体験・アクティビティ

バレルサウナが設置されました。

男女大浴場にバレルサウナが設置 (男女入れ替えは行いません) 景色を眺めながらお入りいただけます。(日帰り入浴料の追加料金は発生いたしません。) 女性用   男性用

青春島旅

大串厳島神社 Ōkushi Itsukushima Shrine

こんにちは!青春島旅ブログです。  今回は、大崎上島の北西部にある『大串厳島神社』を紹介します。  訪れたのは4月の土曜日の朝。桜も散って、少しずつ夏を感じる季節になってきました。早朝、大串の海岸沿いを歩いていると、朝日を浴びた静か な景色が広がっていて、とても気持ちのいい時間でした。歩いているうちに「大串厳島神社」に着き、近くで由緒板を見つけました。神社の由来や

イベント

海でつながるアートウォーク開催

昨年に続き「みたらいアートウォーク」を中心に「かみじまアートウォーク」、「たけはらアートウォーク」、呉と各会場でアートイベントが開催されます。 2025年4月26日(土)~  5月6日(火祝) *平日はお休み。開催日はイベントで異なります。 ホテル清風館では 三桝 正典氏のジャパーニズモダン作品 谷口 泉氏の絵画 日本手芸普及協会 広島支部 ハッピーコットンのパッチワークとキ

体験・アクティビティ

2025年 アサリ潮干狩り

今年も潮干狩りの季節が近づいてきました!  釣りとBBQも一緒に楽しめます!  

青春島旅

Youth Island Blog A new journey begins! 青春島旅ブログ 新たな旅が始まります!

Welcome to the Youth Island Blog! ようこそ青春島旅ブログへ! We are Yuka So and Saya Imai, third generation students from the Hiroshima Global Academy. Directing our focus on Osakikamijma, we aim to spread the i

青春島旅

Welcome to the final entry of the Youth Island Blog —our last chapter!

A year ago, we were granted the opportunity to continue the previous student’s legacy, and now we’re closing this chapter to chase new goals! We feel nostalgic looking back on what we’ve achieved, and

交通

【2025年4月1日からの時刻表】 大崎上島 バスとタクシーのご案内

大崎上島 バスのご案内 日帰り入浴での来館やバスを利用して島内を散策される方はご参考にしてください。   おとひめバス 土日祝日のご利用に便利です。 島内の各港に停車します。 運賃:大人200円、小人100円 時刻表   デマンド型(予約型)おとひめバス 3日前から予約ができる便利なバスです。 事前の利用者登録が必要です。詳しくは次の画像にある利用ガイドを

青春島旅

心癒される陶芸カフェ 『陶』

皆さん、こんにちは!青春島旅ブログです。 2025年初の投稿となる今回は、島の中央部にある喫茶店、『珈琲 陶』をご紹介します。 大崎上島を散策し、壮大な自然がもたらす穏やかな雰囲気に浸っていると、思いがけず隠れた名店「陶」を発見しました!島の静かな一角に佇むこのカフェは、温かく居心地の良い雰囲気と素朴なデザインが魅力的で、伝統的な手作り陶器が島の豊かな文化を美しく映し出しています。風光明媚なサ

青春島旅

A Fusion of Nature and Art: Exploring Dyeing at Shiki Farm! 自然と芸術が融合する体験:シキファームで染色に挑戦!

  Hello, and welcome to our Youth Island Blog! This time we would like to introduce you to Shiki Farm, a café that offers the richness of Osakikamijima, where we enjoyed a wonderful dyeing exper

交通

EV充電器200Vがご利用頂けます。(有料)

EV充電エネチェンジがご利用頂けるようになりました。  充電カードもしくはアプリでどなたでもご利用が出来ます。 ご利用方法については次の電話番号までお問い合わせください。 エネチェンジ 050-2030-5701 有人対応:9時~18時  

青春島旅

清風館 心も体もあたたまる絶景温泉体験 Seifukan A scenic hotspring experience to warm your body and soul

  Hello everyone! Welcome to our Youth Island Blog! As the weather gets colder, why not warm up and experience a bit of Japanese culture with a relaxing soak in the hot spring at Seifukan? &nbs

青春島旅

A long and winding ride to Ikuchishima and back~ 未来心の丘と耕三寺― 秋のしまなみ海道を巡る

みなさん、お元気にしていますでしょうか。毎度恒例、青春島旅ブログです。今回も前回と同様、大崎下島から一足二足踏み出して、今度は尾道市の生口島に出張してきました。生口島には、清風館から車で5分の距離にある木江港から出ている大三島へのフェリー移動を経由し、しまなみ海道を伝って移動することができます。 生口島は、広島県尾道市から愛媛県今治市まで、間の島々を橋で結んだしまなみ海道に繋がっており、車やサイ