瀬戸内海自慢の料理、
島の恵みをいただく
- プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
- 料理部門に6年連続で入選
きのえ温泉ホテル清風館のある大崎上島は、
豊かな瀬戸内海に囲まれた温暖な島で、
海のもの、島のものに恵まれたところです。
その地元の新鮮食材をふんだんに利用した
お食事も当ホテルの自慢です。
当地でしか味わえない瀬戸内の滋味を
まるごとお召し上がりください。
Ingredients 瀬戸内の食材
瀬戸内海の魚が美味しい理由は、
潮の干満差の大きさで脂が乗るから。
特に天然鯛にこだわっています。
瀬戸内海の潮の満ち干きで鍛えられた魚は絶品。特に天然鯛については、地元の漁師のこだわりもあり、清風館の鯛は甘く新鮮だと評価をいただいております。獲ったばかりの鯛は興奮状態で体中に血が回っており、すぐに締めると生臭さが残り新鮮味が薄れてしまいます。漁師は生け簀で1日鯛を落ち着かせ、翌朝8時に締めてから届けてくださいます。氷がたくさん入ったバケツ内の鯛はピンク色に染まっています。漁師の下ごしらえもあるから、清風館の天然鯛は美味しいのです。
-
前菜
料理長が器にもこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作りします。
-
お造里
ご提供する約2時間前に引き、仕上げること でより美味しく、角が立っています。
-
鮑踊り焼き
目の前で焼き上げる活け鮑、蓋をすることで柔らかな食感となります。
Exclusive dish こだわりの料理
瀬戸の新鮮な食材を
丁寧に味付けした料理の数々。
時間を忘れて味わい尽くす。
Local sake 広島の地酒
竹原は今も地下水を水道水として使用しているほど水に恵まれた土地であり、
竹原三蔵「藤井酒造」「竹鶴酒造」「中尾醸造」を生みました。

三蔵利き酒セット
夜の帝王・竹鶴・幻を楽しめます。

藤井酒造 夜の帝王
すっきりと旨い、酸味が効いた味わい。

竹鶴酒造 竹鶴
享保時代1733年創業。
朝ドラ「マッサン」の生家。

中尾醸造 幻
ルーツは昭和15年に4代目が発見したリンゴ酵母。
- 大崎上島のお酒も
ご用意しております -
大崎上島産有機ぶどうの島ワイン 大崎上島産クラフトビール


新しい1日のはじまりに
島を感じる朝食をご用意。
和洋バイキング約40種類。
島で作られた柑橘ジャムを食べ比べて、お気に入りのひとつを見つけてみませんか。
“がんす”など広島ならではの食事もご用意しております。
*当日の宿泊人数により和定食になる場合がございます。

夕食
- 時間
- 夕食
時間:18:00~19:00の開始
※最終の開始時間は19:00です。
- 場所
- レストラン食プランは大広間でのご提供です。
個室食プランは個室でのご提供です。
朝食
- 時間
- バイキング
7:00~9:00 最終入場8:15
和定食の場合は
7:00、7:30、8:00の中からお選び頂きます。