島ブログ Blog

心癒される陶芸カフェ 『陶』

皆さん、こんにちは!青春島旅ブログです。

2025年初の投稿となる今回は、島の中央部にある喫茶店、『珈琲 陶』をご紹介します。

大崎上島を散策し、壮大な自然がもたらす穏やかな雰囲気に浸っていると、思いがけず隠れた名店「陶」を発見しました!島の静かな一角に佇むこのカフェは、温かく居心地の良い雰囲気と素朴なデザインが魅力的で、伝統的な手作り陶器が島の豊かな文化を美しく映し出しています。風光明媚なサイクリングの途中でひと休みするにも、島の暮らしをゆったりと味わうにも、「陶」は大崎上島の魅力を存分に感じられる、特別で静かなひとときを提供してくれます。

前回「陶」を取り上げた際は、陶芸体験を主に取り上げましたが、今回は別の視点から取り上げ、店主の森川さんへのインタビューと、島の魅力に着目してお送りいたします。森川さんは、もともとこの大崎上島のご出身で、中学校まで島で生活をされていました。その後、高校から島外に引っ越し、やがて航空自衛隊で勤務をされていたそうです。今回のインタビューでは、森川さんがこの島で陶芸カフェを始めたきっかけと、島の魅力についてお聞きしました。

まず、森川さんが陶芸を始められたきっかけをお尋ねしました。森川さんは、60歳を過ぎて退職され、その後の暇な時間を活用したいと言うことで陶芸を始められたそうです。また、喫茶店については、元々息子さんが経営されていた居酒屋の跡を、ご自身でリフォームして始められたそうです。

次に、大崎上島の魅力について質問をさせていただきました。森川さんにとってこの島の一番の魅力は、とても親切な島民の方々だとおっしゃっていました。どのような新参者にも、家族のような接し方をしてくれる島民の方々はとてもアットホームな気分にさせてくれ、私たち留学生たちもとても交流を深め安いと感じます。

また、島の自然についても言及され、美しい海と山々に囲まれた大崎上島の風景には、いつも心が癒されるとおっしゃっていました。森川さんは、実際に陶芸以外に狩猟などこの島でのアウトドアなアクティビティを何個もされており、長期休暇中に都会から訪れた家族連れにもアウトドアの遊びなど提供もされているそうで、この島の自然に対する情熱を感じました。

他にも、大崎上島で生活する上で守らなくてはならない「島の掟」や、大崎上島の方言についても色々とお話を伺うことができました。陶芸への情熱、島の魅力、人生相談にでも何でも話に乗るとおっしゃっていた森川さんのユーモアあるお話は、何時間伺っていても飽きることはありません。

陶では、コーヒーはただの飲み物ではなく、一つの「体験」と呼ぶことができます。厳選された豆を使用し、丁寧に淹れられた一杯は、奥深く繊細な風味を引き出します。挽きたてのコーヒーの香りが店内に広がり、心落ち着く空間を作り出し、ゆっくりと味わうひとときを楽しませてくれます。こだわりのハンドドリップコーヒーは、繊細な甘みと滑らかな口当たりが際立ち、一口ごとに静かな贅沢を感じられます。

「陶」は島の温かさ、文化、そして職人技を体現しています。豊かな手淹れのコーヒー、美しい手作りの陶器、あるいは勉強や仕事のストレスから逃れるために訪れるとしても、「陶」では、大崎上島の精神に深く結びついた、忘れがたい体験が得られます。もし島に訪れることがあれば、ぜひこの居心地の良い隠れ家に立ち寄り、その魅力を堪能してください!

住所:広島県豊田郡大崎上島町東野 4604-1

営業日: 火、木、土、日曜日+祝日

営業時間:10時ー17時

電話番号: 090-8243-0707

 

As we strolled around Osakikamijima, soaking in the peaceful atmosphere gifted by its spectacular natural beauty, we expectedly entered a cozy retreat—Tou. The name means potteries in Japanese.  It’s a café located in a quiet corner of the island, this charming café drew us in with its cozy, welcoming atmosphere and rustic design, adorned with traditional handcrafted potteries that beautifully reflect the island’s rich cultural heritage. Whether you’re pausing from your scenic bike ride or simply looking to savour an authentic taste of island life, Tou offers a uniquely serene experience that truly embodies the spirit of Osakikamijima.

At Tou, the coffee is more than just a drink—it’s an experience. Each cup is brewed with precision, using carefully selected beans that bring out deep, nuanced flavours. The aroma of freshly ground coffee fills the cozy space, creating a soothing atmosphere that invites you to slow down and savour the moment. The hand-drip coffee, prepared with a meticulous pour-over technique, highlights the subtle sweetness and smooth texture, making every sip a moment of quiet indulgence.

 

Tou embodies the island’s warmth, culture, and craftmanship. Whether you come for the rich, hand-dripped coffee, the beautiful, handcrafted potteries, or simply to escape the stresses of studying or working, Tou offers an experience that is both memorable and deeply connected to the spirit of Osakikamijima. If you ever find yourself on the island, be sure to stop by and enjoy this cozy retreat!  

 

Address: 4604-1 Higashino, Osakikamijima-cho, Toyota-gun, Hiroshima Prefecture

 

Open on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays, and holidays

 

Hours: 10:00-17:00

 

For inquiries, call: 090-8243-0707