Plan おすすめプラン
- 公式サイト限定お得プラン
- 期間限定プラン
- 記念日プラン
Concept
ここは瀬戸内海の特等席
心身ともに解き放たれた
開放感
陽に照らされてキラキラ光る瀬戸内海。
行き交う船、頬に感じる海風
歩く速さで暮らす人たちの長閑な笑い声
いっぱい深呼吸
心も体も解き放たれた開放感が気持ち良い

Cuisine 瀬戸内海自慢の料理
Island Time 大崎上島で過ごす島時間
島ブログ

大崎上島町サイクリングイベント開催
第2回ヴィクトワール広島・JA広島ゆたか主催 大崎上島町サイクリング&レモンの収穫体験イベントが開催されます。 *昼食はホテル清風館でのご用意です。 2025年11月15日(土) エントリー締め切り11月11日 詳細・エントリーはこちらから

木江十七夜祭
木江十七夜祭 木江厳島神社の祭礼 日中は櫂伝馬競漕、夜は海上花火が夜空を彩ります。 2026年7月25日(土) ご宿泊の予約はこちらから 花火鑑賞にお越しのお客様へ 当日は大勢の方がお越しになるため、花火終了後のフェリーに車が乗船できない場合がございます。 お時間にゆとりを持って移動を開始してください。 各港からの最終便について *最終便は

点からつながりへ ― 高校生が描く大崎上島の観光のかたち From points to connections – High school students envision the future of tourism in Osakikamijima –
先日、海星高校の2年生のみなさんと一緒に、清風館での学習プロジェクトに同行させていただきました。同じ大崎上島で学ぶ仲間たちの活動を間近で見ることができる機会に、私たちもこの日を心待ちにしていました。 テーマは「観光」。7人の生徒さんが、それぞれ「自由な観光」「広い観光」「ホカンス」「食に焦点をあてた観光」といったアイディアを胸に、この島の可能性を探っています。 この取り組みは、学校の総合的な学

家族でつなぐ、大崎上島のブルーベリー物語 Connecting with family: the story of a blueberry farm on Osakikamijima
以前、別のプロジェクトでお世話になった水井歩さん。 大崎上島で、おばあちゃんから引き継いだ畑で家族とともにブルーベリーを育て、ジャム作りを楽しんでいると聞き、再びお会いすることができました。 今回は特別に畑におじゃまし、ブルーベリーの収穫体験までさせていただきました。 Mizui Ayumu, is a blueberry farmer and registered dietitian th